祇園祭りの月鉾搭乗体験をしたあと、伏見稲荷大社の千本鳥居を見てきました(京都旅行、2015年7月、その1)

eyecatch

今回は京都で開催されている祇園祭の山鉾巡行の見物に1泊2日で行ってきました。巡行当日は台風が直撃する予報が出ている中での開催となり大変な1日となりました。前日から京都に入り伏見稲荷大社などを見物しました。

(2015 年 7 月 16 日公開)

月鉾への搭乗体験

山鉾巡行をしっかり見てみたいということもあり、今回は新幹線+ホテル+山鉾巡行有料観覧席が付いたツアーを申し込みました。山鉾巡行の前日に名古屋から京都へ向かいます。

ツアーの中に鉾への搭乗券(?)が付いていましたので、京都に到着後すぐに集合場所のホテルへ移動した後で山鉾に乗せて頂きました(現地で搭乗券を購入すればほとんどの鉾は誰でも乗ることができます)。

京都 祇園祭 月鉾への搭乗体験 2015

隣の建物からこのように搭乗します。残念ながら中は撮影禁止だったのですが、外からみても立派な装飾がされています。

京都 祇園祭 月鉾への搭乗体験 2015

京都 祇園祭 月鉾への搭乗体験 2015

明日の巡行では先ほど乗った「鉾」や「山」が引かれているところを見ることができます。(屋根の上などに「鉾」が立っている鉾で、屋根の上などに松が立っているのが「山」と呼ばれます)。

八坂神社の近くで昼ご飯を食べたあと、八坂神社を少し見物しました。その後で伏見稲荷へ向かいました。

京都 祇園祭 八坂神社 2015

伏見稲荷大社を観光

京都には何度か来ていますが伏見稲荷大社は初めて来ました。タクシーの中で聞いたお話では外国人の方などに非常に人気があるそうで、理由は入場料などが一切かからないのがいいそうです。

伏見稲荷大社の全体図。奥の方に行くと有名な鳥居がありますね。

京都 伏見稲荷大社 2015

楼門と外拝殿です。全てが赤に染まっています。とても綺麗です。

京都 伏見稲荷大社 楼門 2015

京都 伏見稲荷大社 外拝殿 2015

京都 伏見稲荷大社 外拝殿 2015

本殿の横を抜けて階段を上っていくと赤い鳥居が見えてきます。

京都 伏見稲荷大社 2015

さらに進んで行くと有名な千本鳥居があります。ここは写真撮りまくりですね(笑)。話に聞いていた以上の荘厳な眺めでした。

京都 伏見稲荷大社 千本鳥居 2015

京都 伏見稲荷大社 千本鳥居 2015

京都 伏見稲荷大社 千本鳥居 2015

京都 伏見稲荷大社 千本鳥居 2015

千本鳥居を抜けると奥の院があります。お土産やさんもあって飲み物を頂きました。

京都 伏見稲荷大社 奥の院 2015

ここで終わりではなく、ここから山の頂上に向かって延々と道が続いています。しばらく登ってみましたが、一番上までとても登れる時間がないことが分かり途中で断念しました。もし一通り回られたい場合は時間に余裕を持って訪れるといいかと思います。

京都 伏見稲荷大社 千本鳥居 2015

伏見稲荷は初めて来ましたが想像していた以上に素敵な場所でした。

京都 伏見稲荷大社 2015

豆水楼で夕食

夕食は豆水楼というお店で鴨川の納涼床が楽しめるように予約していました。ただお店に着くころには台風の影響か大雨になっており外での食事は無理ということでお店の中で頂くことになりました。

京都 豆水楼 2015

営業時間の30分ほど前に到着したのですが、雨が降っていたこともあり料理は無理だけど部屋の中には入れて頂くことができました。親切な対応をして頂いて本当に助かりました。豆腐のお店ということで豆腐中心の料理を頂きました。

京都 豆水楼 2015

京都 豆水楼 2015

京都 豆水楼 2015

京都 豆水楼 2015

京都 豆水楼 2015

見た目も味もとても素敵な料理でした。

ホテルに戻る前に午前中に鉾を見物したところで一度地下鉄を降りてみました。この時間、歩行者天国になっておりすごい人で賑わっていました。

京都 祇園祭 2015

京都 祇園祭 2015

京都 祇園祭 2015

明日は台風が接近することが分かっているので予定通り開催されるのか中止になるのかは明日の早朝に発表されるそうです。

地図&参考リンク

( Written by Tatsuo Ikura )

Profile
profile_img

著者 / TATSUO IKURA

初心者~中級者の方を対象としたプログラミング方法や開発環境の構築の解説を行うサイトの運営を行っています。