盛岡名物じゃじゃ麺を頂いたり石割桜を見物したあと小岩井農場の有名な一本桜を見にいきました(東北旅行、2015年6月、その1)

eyecatch

今回は東北地方を回る2泊3日の旅行です。岩手県から徐々に下の方へ降りてきて宮城県、福島県とまわります。初日はあいにくの天気でしたが盛岡の名物料理であるじゃじゃ麺を頂いたり石割桜を見物したあと、小岩井農場の一本桜を見にいきます。

(2015 年 6 月 28 日公開)

盛岡じゃじゃ麺

今回の旅行は名古屋からではなく前日に関東の方で別件があったため、朝から東北新幹線に乗って上野から盛岡へ向かいます。東北新幹線に乗るのは初めてです。

盛岡到着後まずは開運橋へ向かいます。よく紹介されている遠くに岩手山が見える光景なのですが、残念ながら雲が厚く見ることはできませんでした。前日からの雨の影響か川も結構増水していますね。雰囲気だけ味わいました。

盛岡 開運橋 2015

続いて昼ご飯を頂きます。盛岡といえばじゃじゃ麺と冷麺が名物です。冷麺かじゃじゃ麺か決めていなかったのですがとにかく寒くて冷麺は断念。手軽に入れるぴょんぴょん舎でじゃじゃ麺を頂くことにしました。ぴょんぴょん舎はあちこちにありますがじゃじゃ麺が食べれるのは駅前のお店だけです。

じゃじゃ麺とチータンタンスープというのを注文しました。チータンタンはじゃじゃ麺を食べ終わった後に卵などを器に入れてスープを入れて飲むもののようで、食べ方がメニューに書いてあります。

盛岡じゃじゃ麺 ぴょんぴょん舎 2015

盛岡じゃじゃ麺 ぴょんぴょん舎 2015

こちらがじゃじゃ麺。肉味噌がたっぷり乗っていて少し甘い感じです。チータンタンはあまりきれいな写真が撮れなかったので省略します。

盛岡じゃじゃ麺 2015

お腹もいっぱいになりましたので、レンタカーを借りて出発します。

石割桜

盛岡市内にある石割桜へ向かいます。映画「壬生義士伝」の中でも「盛岡の桜は石ば割って咲ぐ」というセリフがあります(この桜のことを指しているのかどうかは分かりませんが)。場所は盛岡地方裁判所の敷地内にあり自由に入ることができます。

石割桜 2015

石割桜 2015

石割桜 2015

石割桜 2015

石割桜 2015

石割桜 2015

がっつり石を割ってますね。桜の咲いている季節にまた見てみたいです。

小岩井農場の一本桜

続いて小岩井農場にある一本桜を見に行きます。こちらも映画「壬生義士伝」のロケ地にもなったところです。一本桜に向かう頃には結構雨が降ってきていました。一本桜は小岩井農場にありますが、有料の農場の中ではなく通り過ぎて少し車で行ったところに無料の駐車場が用意されておりそこから見ることができます。

小岩井農場 一本桜 2015

小岩井農場 一本桜 2015

雨のせいで後ろの岩手山がまったく見えずただの桜の木になっていました(笑)。初日の一番の楽しみにしていたので正直残念でした。季節はともかくとにかく晴れていないとどうしようもありません。また晴れた日にできれば桜が咲いている季節に来てみたいと思います。

このあと小岩井農場に戻って入ってみましたが、雨が降っているせいか農場を楽しむという感じでもなく、こちらも残念な感じになってしまいました。

小岩井農場 2015

小岩井農場 2015

ここでも岩手山も見えるみたいでしたが、まったく見えませんでした。

小岩井農場 2015

そんなわけで今日の観光はここで終了し、今夜の宿である平泉にあるそば庵しづか亭へ向かいました。

そば庵しづか亭

明日中尊寺などへ行く予定でしたのですぐ近くにあるそば庵しづか亭というところに宿泊しました。翌朝撮った写真ですが周りには何もないところにポツンと宿があります。

そば庵しづか亭 2015

そば庵しづか亭 2015

食事は前沢牛のにぎりとステーキ、そして自慢のそばを頂きました。他の料理も含めて美味しい料理でお腹いっぱいです。

そば庵しづか亭 夕食 2015

そば庵しづか亭 夕食 2015

そば庵しづか亭 夕食 2015

露天風呂付きの天然温泉もあり、冷え切った体を温めて頂きました。明日は中尊寺金色堂や松島の島巡りをしたあと秋保温泉へ向かいます。

地図&参考リンク

小岩井農場の一本桜|小岩井農場

( Written by Tatsuo Ikura )

Profile
profile_img

著者 / TATSUO IKURA

初心者~中級者の方を対象としたプログラミング方法や開発環境の構築の解説を行うサイトの運営を行っています。